フィリピン人スタッフの「ピナイ家政婦サービス」と名の知れた「おそうじ本舗(家事の達人)」。
どちらも良いサービスをしてくれそうだけど何を決め手にすればいいのでしょうか。
そこで、人気の家事代行であるピナイ家政婦サービスと「おそうじ本舗(家事の達人)を7つの項目で比較してみました。
今回は、家事代行を依頼する際に基本となる、
- 料金
- 対応エリア
- 対応サービス
- 利用可能時間
- 家事代行サービス認証取得の有無
- ベビー・キッズシッターの有無
- 介護支援サービスの有無
徹底比較しています!
両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を7つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | お試しプラン、スポット利用、定期サービス、交通費、鍵預かり料、指名料で比較してみました。 |
2.対応エリアで比較 | 対応しているエリアを比較しました。 |
3.対応サービスで比較 | サービス内容について比較してみました。 |
4.利用可能時間で比較 | 利用可能時間と即日対応について比較してみました。 |
5.家事代行サービス認証取得の有無で比較 | 全国家事代行サービス協会と日本規格協会グループが行なっている「家事代行サービス」を取得しているかについて比較してみました。 |
6.ベビー・キッズシッターの有無で比較 | ベビーシッター、キッズシッターサービスの有無や内容を比較してみました。 |
7.介護支援サービス(介護保険外)の有無で比較 | 介護支援サービス(介護保険外)の有無や内容について比較してみました。 |
上記の7つの項目で、「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を料金で比較!
※税込み価格 | ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) |
---|---|---|
お試しプランの料金 | 1回2時間 5,000円(交通費込み) | 希望のサービス内容の料金(税抜価格)から1時間につき500円の割引 基本料金のみの場合:1回1時間 3,850円 |
スポット利用の料金 | 1回3時間~ 1時間 4,620円(スタッフ1名) *2名体制・3時間以上も可 *延長料金:660円/10分 *スタッフ調整可(再度同じスタッフに依頼も可能) *不在時の対応不可 ※プライムアウトレットプラン(WEB予約のスポットサービス) 1時間 1,650円 1回3時間~(最短で翌日分の予約可) *延長料金:660円/10分 *スタッフ調整不可 *不在時の対応不可 *買い物代行・料理・送迎には対応不可 | 基本料金: 1回2時間~ 1時間 4,400円(スタッフ1名) *初回は1時間・スタッフ1名につき500円引き *初回のみ1時間から利用可 *交通費別途 990円/人 オプション料金: 整理収納+1,650円 プロ仕様+1,650円 *いずれも1時間・スタッフ1名につき |
定期サービスの料金 | 月2回:1回3時間 1時間 3,960円 月額 25,740円 週1回:1回3時間~ 1時間 3,630円 月額 51,084円~ 週2回:1回3時間~ 1時間 3,630円 月額 102,168円~ 週3回:1回3時間~ 1時間 3,630円 月額 153,252円~ 週4回:1回3時間~ 1時間 3,630円 月額 194,832円~ 週5回:1回3時間~ 1時間 3,630円 月額 243,540円~ *交通費込み *スタッフは専任制(お試しプランで対応したスタッフが担当となる) *曜日と時間固定(振替等変更可能) *延長料金:660円/10分 *不在時の対応可 *日本人オペレーター常駐 | 基本料金: 月1回:1回2時間~ 1時間 4,400円 月2~3回:1回2時間~ 1時間 3,850円 月4~5回:1回2時間~ 1時間 3,795円 月6~7回:1回2時間~ 1時間 3,740円 月8~9回:1回2時間~ 1時間 3,685円 月10回~:1回2時間~ 1時間 3,630円 *3か月以上の継続利用が条件 *初回は1時間・スタッフ1名につき500円引き *交通費別途 990円/人 *追加料金なし *不在時の対応可 オプション料金: 整理収納+1,650円 プロ仕様+1,650円 *いずれも1時間・スタッフ1名につき *初回は1時間・スタッフ1名につき500円引き ハウスクリーニング 家事の達人利用にて特別価格で依頼可能(最安値パック) エアコン13,200円/レンジフード13,200円/浴室13,200円 *ギフトはハウスクリーニングのみあり |
交通費 | 990円/人 | 990円/人 |
鍵預かり料 | 510円/月 | なし |
指名料 | なし(スタッフの変更可能) | なし(指名制なし) |
ピナイ家政婦サービスのお試しプランは1回2時間5,000円で交通費込み。
おそうじ本舗(家事の達人)のお試しは初回限定の500円割引となるため、基本料金のみの場合は税金・交通費込みで1時間4,840円となります。
ちなみに交通費は両社とも990円です。
ピナイ家政婦サービスのお試しは2時間からとしているため、時間当たりの価格としてはピナイ家政婦サービスのほうがかなり低価格です。
おそうじ本舗(家事の達人)はオプションも魅力的であり、試したいとなるとその料金も加わり(整理収納・プロ仕様それぞれ+1,650円)、初回は1時間500円引きとはいえ、さらに高価格となります。
ピナイ家政婦サービスのスポット利用は1時間4,620円であり、3時間からの利用となるため13,860円。
おそうじ本舗(家事の達人)のスポット利用は1時間4,400円で2時間からの利用となるため8,800円であり、3時間利用したとすると13,200円となります。
時間単位で大差はないためやはり利用時間やオプション利用によって差が出てきます。
そしてピナイ家政婦サービスにはプライムアウトレットプランという1時間1,650円の業界最安値水準のスポットサービスがあり、最低利用時間の3時間でも交通費込みで5,940円と、かなりリーズナブルです。
定期利用では、ピナイ家政婦サービスは週1回以上から1時間の料金は定額であり、おそうじ本舗(家事の達人)は回数が増えるごとに割引率がアップ。
そして月10回以上から最低料金3,630円で定額になり、その価格はピナイ家政婦サービスと同額です。
2社ともに1時間3,630円で月額料金を統一して比較すると、ピナイ家政婦サービスは月8回(計24時間)で87,120円、おそうじ本舗(家事の達人)は月12回(計24時間)で87,120円。
つまりそれぞれ最低時間で利用すると、当然ながらおそうじ本舗(家事の達人)は1回の時間が少ない分、回数多く利用できることになります。
ピナイ家政婦サービスの延長料金は10分660円。
ピナイ家政婦サービスは早朝や深夜帯のサービスは提供していないことから、時間帯による割増料金も当然ありません。
またピナイ家政婦サービスはスタッフの変更希望など可能ですが、指名料は発生しません。
おそうじ本舗(家事の達人)は時間延長に基本的には応じていないようであり、追加料金は一切かからず、また不在時の鍵預かり料も無料となっています。
またスタッフの指名制はなく、従って指名料もありません。
以上料金の比較をしてきました。
家事代行でどんなサービスを依頼したいのかを軸に、以降のさまざまな他の比較検討もぜひ参考にして下さい。
2.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を対応エリアで比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
対応エリア | 東京/神奈川(横浜・川崎・鎌倉) | 全国 |
ピナイ家政婦サービスの対応エリアは、東京都の23区・都市部、神奈川県の横浜市・川崎市・鎌倉市となっており、東京都と神奈川県のみのエリアです(一部除く)。
対応エリアが少ない理由は、ピナイは家事支援外国人受入事業対象となっており、国の「国家戦略特区」によってサービスを提供できる範囲が限られているからです。
尚、その範囲は徐々に広げられるとの見解のようです。
家事支援外国人受入事業とは
家事支援外国人受入事業は、女性の活躍促進や家事支援ニーズへの対応、中長期的な経済成長の観点から、国家戦略特別区域内において、第三者管理協議会による管理体制の下、家事支援活動を行う外国人を特定機関が雇用契約に基づいて受け入れる事業です。
内閣府 家事支援外国人受入事業ページ
一方、おそうじ本舗(家事の達人)は北海道から沖縄まで全国に展開しており、店舗数は計1,400社以上もあります。
そのためおそうじ本舗(家事の達人)は地方在住の人にも利用しやすいでしょう。
3.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を対応サービスで比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
対応サービス | 掃除:掃除機がけ/床拭き/窓ふき/庭の手入れ/キッチン・トイレ・浴室の水回りの掃除 整理整頓:書類や衣類などの整理整頓・片づけ/衣替え 洗濯:洗濯/干す/畳む/アイロンがけ/片づけ 買い物代行 各種代行:宅配便の受渡/手紙の投函など 料理:料理の作り置き その他:英会話/キッズケア/送迎サービス/ペットケアなど *身体介護サービスやベビーシッター(未就学児へのサービス)はない | 掃除 洗濯 洗い物 整理整頓・片付け 買い物 草むしり ゴミ出し *料理は店舗により対応の可否あり オプション プロ仕様:浴室/洗面所/キッチン/トイレ 整理収納:キッチン/クローゼット/洗面台下など ハウスクリーニング エアコン/レンジフード/ *ギフトとしても可 |
ピナイ家政婦サービスの家事代行サービスは、日常清掃や整理整頓、キッチン・トイレ・洗面所・お風呂の水回り清掃、洗濯、買い物代行、キッズケア、保育園の送迎など多岐に渡り、日本人コンシェルジュによるカウンセリングにより要望に合わせてプランが提案されます。
ピナイ家政婦サービスは、全般的な家事をオーダーメイドで提供するプラン、WEB予約できる格安のプラン、スポット依頼で必要な時にだけ利用できるプランなど幅広く対応し、お試しプラン以外は3時間からの利用となっています。
WEB予約できる格安のプライムアウトレットプランは「そろそろ掃除してもらいたい」といったときなどに空いている日時を気軽に即確認・依頼が可能です。
ただし毎回依頼内容を伝える必要があり、その日時に手の空いているスタッフが訪問するため、再度同じスタッフに依頼することは難しいことがほとんどと思われます。
スタッフにこだわらなければとても便利でしょう。
そしてピナイ家政婦サービスの最も特徴とすることは、サービスを提供するスタッフが全員フィリピン人であるということ。
フィリピンは家政婦の本場であり、腕の確かなスタッフがきめ細かなサービスを提供しています。
またフィリピン人スタッフは英語も堪能であるため日常の中で英語での対応も可能であり、子どもの英語教育の一環となります。
そしてフィリピン人スタッフであるがゆえにキッズケアに特徴がありとても充実しています(詳しくは後述します)。
以上のことからピナイ家政婦サービスの対応サービスの特徴をまとめると
- スタッフが全員フィリピン人
- キッズケアが充実している
- WEBにて気軽に空いている日時に予約ができる
となります。
おそうじ本舗(家事の達人)も掃除、洗濯、洗い物、整理整頓・片付け、買い物、草むしり、ゴミ出しなどの家事全般に対応し、ニーズに合わせてカスタマイズできます。
こちらも必要なときに1回だけ依頼できるスポット利用や回数ごとの定期利用があり、ライフスタイルに応じてサポートしてくれます。
ピナイ家政婦サービスは利用者宅の洗剤等を使用しますが、おそうじ本舗(家事の達人)のオプションである「プロ仕様」では、おそうじ本舗のハウスクリーニングで使用されているまさに「プロ仕様」の洗剤・道具を使用して掃除をするため、頑固な汚れも驚くほどきれいになるようです。
母体がハウスクリーニング会社ということから、掃除に関する技術の高さや知識の豊富さが期待できるでしょう。
もう一つのオプション「整理収納」は、その独自の研修に合格したスタッフが対応し、片づけられない、すぐに散らかってしまうなどの悩みに応じて生活上の動線に合わせた収納方法を提案するものであり、「暮らしやすく」を念頭に置いたサービスを提供してくれます。
引っ越し直後や時間のない人にもありがたいサービスですね。
またリフォームや重い家具の移動、部屋全体の模様替えも別途費用にて可能です。
おそうじ本舗(家事の達人)の対応サービスの特徴をまとめると
- おそうじ本舗の姉妹店でありハウスクリーニングのノウハウが活かされている
- プロ仕様の洗剤や道具で掃除してくれる
- 整理収納専用のサービスがある
となります。
両社のサービスそれぞれに独自の強みがあることが分かりますね。
4.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を利用可能時間で比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
利用可能時間 | 月曜日~土曜日 9時~20時 | 平日・土日祝 9時~19時 |
即日対応 | 不可 | 不可 |
ピナイ家政婦サービスの利用可能時間は、月曜日から土曜日の9時~20時までとなっており、時間延長は10分ごとで可能ですが、日曜日や9時前・20時以降の対応はしていません。
また原則として即日利用には対応しておらず、サービス開始希望日の前日までに申し込みが必要です。
WEB予約の家事代行プライムアウトレットプランは、最短で翌日の予約が可能です。
おそうじ本舗(家事の達人)は月曜日から日曜日(祝日含む)の9時~19時までの利用となっており、基本的に時間延長や早朝・夜間、また即日の対応もしていませんが、時間外に関しては相談の余地はあるかもしれません。
5.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を家事代行サービス認証取得の有無で比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
家事代行サービス認証取得 | あり | なし |
家事代行サービス認証とは、全国家事代行サービス協会と日本規格協会グループが行う第三者認証制度であり、サービス利用者が事業者を選びやすいようサービスの品質を評価・公表する制度をいいます。
ピナイ家政婦サービスは従来、フィリピンから募集したスタッフが来日できるまでの厳しい審査基準を設け、その審査や試験、研修をクリアしたわずか5%のスタッフのみがサービスを提供できるシステムとなっています。
そして、ピナイ家政婦サービスはこのほどその第三者機関より高品質なサービスと認定され、2023年3月14日、定期サービス「定期ロングプラン」に対する家事代行サービス認証を取得しました。
全国で10社目、東京首都圏では7社目となります。
家事代行サービス認証企業一覧
- ミニメイド・サービス株式会社
- 株式会社ダスキン ダスキンメリーメイド全店
- 株式会社ミライド
- 株式会社ベアーズ 東京本社
- 株式会社IDENTITIY
- ミッシェル・ホームサービス株式会社 本社
- 株式会社イプニー
- 株式会社アドベル 家事のお手伝い かなスマイル
- 株式会社パソナ
- 株式会社ピナイ・インターナショナル
おそうじ本舗(家事の達人)は家事代行サービス認証は取得していませんが、HITOWAライフパートナー株式会社の提供するサービスであり、ハウスクリーニング業界シェアNo.1の、言わずと知れた「おそうじ本舗」の姉妹ブランドです。
家事の達人スタッフの、掃除と家事のスペシャリストとしての技術やマナーなどの指導はおそうじ本舗が担当。
顧客満足度も高く、2019年3月のお客様アンケートでは利用者の95%以上が「満足」「期待以上」と回答しています。
6.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」をベビー・キッズシッターの有無で比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
ベビーシッターとキッズシッターの有無 | ベビーシッター:なし キッズシッター:あり | ベビーシッター:なし キッズシッター:なし |
ピナイ家政婦サービスはベビーシッターの依頼はできませんが、小学生以上の児童の世話には対応しています。
ピナイ家政婦サービスでは特にキッズケア(英語コミュニケーション)が充実しており、フィリピン人スタッフであるため家事代行を行いながら自然な英語コミュニケーションをとることが可能です。
日常の中での英語コミュニケーションは、学校とは違ったリアリティもあってとても楽しめそう!
家庭で英語の本を用意しておくと読み聞かせも可能であり、本格的な塾のようには難しいものの簡単な発音練習などであれば、家事代行の定期利用をしながら英語教室のように繰り返しの学習もできます。
また、徒歩圏内に限りますが保育園や塾などの送迎にも対応。
子どもの習い事に合わせて送迎や家事代行の定期利用をすると、働くママにとってはとても効率が良く、何より安心!
仕事帰りの家事ほど億劫なものはありませんからね・・・
送迎ついでに片付けや夕ご飯作りもお願いしちゃいましょう!
おそうじ本舗(家事の達人)ではベビーシッター・キッズシッターともに対応していませんが、育児・子育て中の家事サポートとして、大いに利用できます。
共働きで家事をする時間も子どもとゆっくり過ごす時間もないといったときや、つわりがひどくてしんどい、時間ごとの授乳でクタクタといった場合などに、とても頼りになります。
実際の利用者さんの口コミを見てみましょう。
赤ちゃんがいるので、ホコリ取りや布団干しなど、つわりが激しいときは、キッチン掃除など臨機応変に対応してもらえるので、とても助かります。
おそうじ本舗(家事の達人)公式サイト
ベビーへの直接的なサポートは依頼できませんが、このように掃除や綺麗な環境作り、妊娠中のママへのサポートは、ベビーのためのサービスと言っても過言でなないでしょうね!
7.「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を介護支援サービス(介護保険外)の有無で比較!
ピナイ家政婦サービス | おそうじ本舗(家事の達人) | |
---|---|---|
介護支援サービスの有無 | なし | なし |
ピナイ家政婦サービスおよびおそうじ本舗(家事の達人)両社とも、高齢者への身体介護はサービスに該当せず、また介護保険を利用してのサービスも受けられません。
あくまで家事代行という「支援」ですが、家政婦大国のフィリピン人の腕は確かなものであり、高齢者の生活やニーズに寄り添ったきめ細かなサービスを提供してくれます。
日本語もしっかり習得しているスタッフがほとんどであり、フィリピン人スタッフの持つ陽気な国民性やホスピタリティで、一人暮らしの高齢者宅もきっと、和やかで明るい雰囲気になることでしょう。
おそうじ本舗(家事の達人)の利用においても、やはり家事代行で「支援」として高齢者のさまざまな不便や苦痛に対応してくれます。
一例をみてみましょう。
以前はお弁当の宅配を頼んでいましたが、温かい料理が食べたくてお願いしました。担当のスタッフさんが来るのをいつも楽しみにしています。
おそうじ本舗(家事の達人)公式サイト
この依頼者さんは主に掃除全般を定期的に利用していますが、温かい料理もサービスされていたようであり、そして何より楽しみにしているとのこと。
一人暮らしの高齢者にとって他の人と楽しく接することはとてもいい刺激ですし、ご家族も安心でしょうね!
「ピナイ家政婦サービス」をおすすめの方はこんな人!

- スタッフにこだわらないので汚れが溜まってきたときにできるだけ早く安くお願いしたい
- 掃除と料理をお願いしながら子どもが英語を覚えられるとうれしい
- 仕事で帰宅時間が遅くなりがちなので子どもの塾のお迎えと食事の用意もお願いしたい
ピナイ家政婦サービスにはプライムアウトレットプランというスポットサービスがあり、予定に合わせてその都度WEBで依頼できる日時を確認・予約することが可能。
このプランは依頼したい日時に手の空いているスタッフが訪問するためスタッフの指名はできませんが、1時間1,650円という業界最安値水準の価格で利用できます。
ピナイ家政婦サービスではキッズケア(英語コミュニケーション)が充実しており、スタッフがフィリピン人であるため家事代行を行いながら自然な英語コミュニケーションをとることが可能です。
ピナイ家政婦サービスにはキッズの送迎サービスがあり、サービス開始時間に子どもを直接迎えに行って帰宅し、その後料理をしてもらうといったような利用ができます。
おそうじ本舗(家事の達人)をおすすめの方はこんな人!

- かなり汚れが溜まってきたので綺麗にしてほしいが自宅の洗剤でいいのか不安
- 大手の安心感が欲しい
- 引っ越ししたばかりなので苦手な整理整頓をお願いしたい
おそうじ本舗(家事の達人)のオプションである「プロ仕様」では、おそうじ本舗のハウスクリーニングで使用されている洗剤・道具を使用して掃除をするため、頑固な汚れも驚くほど綺麗になるようです。
家事の達人はハウスクリーニング業界シェアNo.1のおそうじ本舗の姉妹ブランドであり、掃除と家事のスペシャリストとしての技術やマナーなどの指導はおそうじ本舗が担当しています。
また、アンケートによる顧客満足度が高いことからも安心材料となるでしょう。
おそうじ本舗(家事の達人)のオプションである「整理収納」では、単なる片づけのみではなく生活上の動線を考慮した収納方法を提案し、暮らしやすいようサービスを提供してくれます。
まとめ
以上、人気の家事代行である「ピナイ家政婦サービス」と「おそうじ本舗(家事の達人)」を7つの項目で比較してきました。
ピナイ家政婦サービスとおそうじ本舗(家事の達人)は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ピナイ家政婦サービス」と「タスカジ」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは『ピナイ家政婦サービスとタスカジはどちらがおすすめ?7つの項目で比較!』こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
双方に誇れる特性を持つ家事代行サービスですので、その特性とニーズがぴったり合うといいですね!