ミッシェル家事代行はプロフェッショナルなサービスを受けられる感じがするし、対応も良さそうだからお試しから利用してみよう。
とはいうもののミッシェル家事代行の料金は高めのようであり、実際どんな評判なのかもよくわからないと、依頼をためらっている方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ミッシェル家事代行の悪い評判からいい口コミまでを調査し、解説をしていきます。
ミッシェル家事代行の口コミや評判が気になる方、ミッシェル家事代行の利用を検討している方の参考になれば幸いです。
【ミッシェル】家事代行の基本情報

会社名 | ミッシェル・ホームサービス株式会社 |
1時間の最低料金 | 3,960円 |
最短時間 | 2時間 |
お試しプラン | お掃除代行:3時間 16,000円 お料理代行:3時間 16,000 円+食材費 |
対応サービス | 掃除/洗濯/料理/片付け・整理収納/留守宅管理/高齢者のサポート |
対応エリア | 東京/神奈川/千葉/愛知/静岡/大阪/京都/奈良/兵庫 |
会社公式ホームページ | http://www.michell-hs.co.jp/ |
サービス申し込み | 公式サイトはこちら |
【ミッシェル】家事代行の特徴と詳細
ミッシェル家事代行の特徴は
- 高齢者への援助が充実している
- 作り置きのエキスパートによる料理を依頼できる
- 整理収納アドバイザーによるサ指導などしてくれる上に不用品の処分もサポートしてくれる
- 留守宅管理サポートが徹底している
といったことです。
ミッシェル家事代行の詳細をあげていきます。
<お試しサービス>
1回3時間(交通費無料)
掃除代行お試し:16,000円
料理代行お試し:16,000円+食材費
*延長料金:1,320円/30分
*1か月以内の契約にて半額のキャッシュバックあり
<スポット利用>
ミッシェルはスポットサービスを設けておらず、整理収納 ・お片付けコンサルティングのみ対応
<定期プラン>
お掃除代行スタンダード
対応サービス:掃除/洗濯/食器洗い/ゴミ出し/リネン交換/アイロン/クリーニング受渡/ゴミ出し/各種点検立ち会いなど
週1回・1回3時間 12,540円:月4回利用 50,160円 月8回利用 100,320円
週1回・1回3.5時間 14,190円:月4回利用 56,760円 月8回利用 113,520円
週1回・1回4時間 15,840円:月4回利用 63,360円 月8回利用 126,720円
*週1回以上の利用(隔週利用は要相談)
*交通費1,100円/回
*土曜・祝日は30分あたり550円割増
*延長料金:1,650円/30分
*スタッフは専任
*不在時の対応可
高齢者様の家事サポート
対応サービス:掃除/洗濯/買い物/食事作りの補助/外出の付き添い/話し相手/衣類・寝具の入れ替え/リネン交換/ゴミ出し/サービス後のレポート報告など
週1回・1回2時間 9,240円 月4回利用 36,960円
週1回・1回2.5時間 10,890円 月4回利用 43,560円
週1回・1回3.5時間 12,540円 月4回 利用 50,160円
*週1回以上の利用(隔週利用は要相談)
*交通費1,100円/回
*土曜・祝日は30分あたり550円割増
*延長料金:1,650円/30分
*スタッフは専任
*身体介護、投薬、食事介助は対応不可
整理収納 ・お片付けコンサルティング
対応サービス:クローゼット/キッチン/リビング収納/子ども部屋/洗面所
初回カウンセリング:1名・3時間 16,500円
*交通費1,100円
*土曜・祝日は30分あたり550円割増
2回目以降:
1名・1時間 6,600円 4時間 26,400円
2名・1時間 13,200円 4時間 52,800円
*最低4時間からの利用
*交通費1,100円/名
*土曜・祝日は1名30分あたり550円割増
*延長料金:1名3,300円/30分
*担当アドバイザーが対応
*不在時の対応は不可
*スポット利用可
*不用品の引取などは別途費用
*宅配収納サービス(サマリーポケット)あり:月額275円
お料理代行ミールスタンダード
対応サービス:献立決め/買い物/調理/後片付け
週1回・1回3時間 12,540円:月4回利用 50,160円 月8回利用 100,320円
週1回・1回3.5時間 14,190円:月4回利用 56,760円 月8回利用 113,520円
週1回・1回4時間 15,840円:月4回利用 63,360円 月8回利用 126,720円
*週1回以上の利用(隔週利用は要相談)
*交通費1,100円/回
*土曜・祝日は30分あたり550円割増
*延長料金:1,650円/30分
*スタッフは専任
*不在時の対応可
*作り置きは要相談
留守宅管理・海外赴任サポート
対応サービス:空気の入れ替え/水まわりの通水・排水確認/郵便物の確認・転送/掲示板の確認/家電の試運転/ほこりとり/掃除機かけ/訪問後のレポート報告
月1回以上:2時間 14,300円
*交通費1,100円/回
*土曜・祝日は30分あたり550円割増
*延長料金:1,650円/30分
*スタッフは専任
オプションサービス
整理収納/ペットケア/訪問型パーソナルトレーニング/産前産後サポート/ハウスクリーニング
*産前産後サポートは「Hello!Baby!割引」利用にて6か月間5%引き
ミッシェルは独自の認定資格者、整理収納アドバイザー、介護資格者、栄養士などが揃っているため、それぞれのプランにおいて専門的なサービスを提供してくれるようですね!
ミッシェル家事代行の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気家事代行サービスを知りたい方は「【2023年最新】家事代行おすすめ10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
【ミッシェル】家事代行の良い口コミをまとめました!
ミッシェル家事代行の良い口コミを8件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「Twitter」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
【ミッシェル】家事代行のTwitterでの良い口コミ3件
ミッシェル家事代行のTwitterでの良い口コミ3件をみていきましょう。
家事代行ミッシェルさんのお試しだん!洗面所のタオルとかきれいにたたんでもらえたー。ガス周りもお風呂回りもキレイになって気分がよい。やはり稼いで家事は外注か・・・
— meg (@megmilkkkk) November 27, 2013
一句です・・・『家事するか稼いで家事は外注か』・・・
望むライフスタイル、価値観、目の前の現実、などなど人、家族それぞれですね。
でもそのそれぞれに、ミッシェルは丁寧に対応してくれるようです。
【家事代行ミッシェル】いろいろ業者があるなかでミッシェルを選んだのは愛があるから。スタッフさんの思いやりをすごく感じるのよね。洗濯物をたたんでもらうとさりげなく家族別に積んであったり、段ボールまとめを頼むと送り状が外から見えないようにされてたり。機械的にやってたらこうはならない。
— 玲奈 (@reinarration) October 11, 2013
ほう、なかなか注目に値する投稿ではなかろうか!
ミッシェルに愛があることも十分に伝わりますが、そんなホスピタリティに気づく投稿者さんも愛情をお持ちだからです♡
いい話ですね~!
【家事代行】ミッシェルに初めて家事代行をお願いしたのは4年前?そのときの感動はアナ雪レベル。ああ、私がやんなくていいんだ! ♪どこにも出口のない日々が突然に変わりそう 変わる!すべてが初めての解放感〜あなたまかせ〜
— 玲奈 (@reinarration) October 30, 2014
もう脳内がアナ雪リフレインですよ・・・
家事という呪縛からの解放!ミッシェルに任せて解放感!
家事代行によってそれは大切な時間に代わりますが、その時間は解放間(感)でもありますね!
【ミッシェル】家事代行のインスタグラムでの良い口コミ
ミッシェル家事代行のインスタグラムでの良い口コミは残念ながら調査できませんでした。
以下の他のインターネット上の口コミを参考にしてください。
【ミッシェル】家事代行のその他ネット上の良い口コミ5件
ミッシェル家事代行のその他ネット上の良い口コミ5件をみていきましょう。
1件目です。
半年以上ミッシェルさんにお世話になっています。専任のスタッフさんがいつも来てくれるので、何も指示せずとも完璧に家事をこなしてくださりとても助かっています。これからもよろしくお願いします。
カジポイ
最低契約期間は3か月ですから、もう安定のリピーターの域です。
スタッフが専任であるメリットの証はこの件にあり。
やはり毎回の指示が必要ないことは楽ですし、信頼感も増していくでしょうね!
2件目です。
子どもが多いのに旦那は仕事で忙しく、家事と育児を全て自分がこなしている生活から抜け出したくミッシェルを利用しました。
カジナビ
スタンダードにプラスで契約をしたのですが、こちらの要望に柔軟に対応してくれるスタッフさんで驚きました。
気が利く、とはこういうことです!忙しいママには必要不可欠な助っ人だと思いました。これからもよろしくお願いします!
子ども一人でもワンオペはきつい!
綺麗に完璧にお掃除などしてくれることももちろんありがたいですが、やはり「サービス」と謳っている以上、フレキシブルで配慮の行き届いた対応が、利用者さんの心をより掴むのでしょう。
子育てどっぷり期間、当分の間は暮らしのお供になりそうですね!
3件目です。
関西に住む祖父の生活が心配でミッシェルさんにサポートをお願いしました。
カジナビ
どんな感じで手伝いを行なってくれるのか、しっかり説明をしてもらえたので安心してお任せすることができました。
定期的に祖父と連絡をとっているのですが、スタッフさんの優しい対応にとても満足している様子です!
レポート報告をいただけるのも助かります!引き続きお世話になります。
ミッシェルの高齢者様の家事サポートでは、家族に代わって遠方の高齢者の生活に寄り添ったサービスを提供。
家事代行だけでなくさまざまな気遣いや会話で元気づけてくれそうですし、このおじいちゃんもとても満足のよう。
実際に対応したスタッフから具体的な様子を伝えてくれるとより安心できますね。
4件目です。
もう10年以上家の掃除を頼んでいますが、全く不満ありません。
グーグルマップ
超長期利用の件。
スタッフ専任制のサービスゆえ、もう家族同然ではと思われるほど!
創業2006年の老舗であるミッシェル家事代行のスタッフは、10年以上勤務している人が全体の3割以上だそう。
ベテランは実績と共に高く評価され、それが高い継続率につながっているようですね。
ちなみにミッシェルは、サービスの品質が高評価と認定される「家事代行サービス認証」を取得しています。
5件目です。
誠実な御仕事と確かな技術。オススメです。
グーグルマップ
コンパクトなメッセージでありながらも重要キーワードの詰まった内容の濃~い件。
ミッシェル利用者の満足度が93%という数字も、この1行に隠れている気がします!
サービスの質の維持はそう簡単にできるもんじゃあありませんし、入社後もさまざまなスキルアップや接遇マナーの徹底などを図っているのでしょうね。
【ミッシェル】家事代行の中立~悪い口コミを2件まとめました!
ミッシェル家事代行の中立~悪い口コミ2件をみてみましょう。
まずは中立的な口コミです。
【家事代行】(続き)あとは2~3週たったところでミッシェル(家事代行)にトライアル頼んでみる予定。「掃除のプロ」ではなくて、「スペシャルな主婦」がどこまでキレイキープしてくれるか。(続く) #wmjp #kaji
— 玲奈 (@reinarration) September 8, 2010
中立的と言ってよいのかはさておき、
実はこの方、専門的な他のプランを依頼したのちにミッシェル利用を予定。
実際にミッシェルのサービスを受ける前ですが、家事代行の特徴をよく把握・理解されている印象ですし、期待も感じられます。
きっと「スペシャルな主婦」に「☆5つ~」となること請け合いでしょう! 乞うご期待!
悪い口コミです。
1週間に1回のスパンで家事を代行してくれるスタンダードプランを利用しました。1回あたり3時間のお手伝いをしてもらったのですが、確かにクオリティは高いです。せっかくの休日が家事で終わることがストレスだったので、本当に助かりました。
カジナビ
ですが、サービスの質が良いからか、料金が高いので継続が難しいかもと思いました。もう少し安価なら素晴らしいのに…
ん~、こちらも完全な悪い口コミと言っていいのか判断しかねるところはありますが。
休日の家事せねばのストレスは解消されたたものの価格を上回るほどの満足感、費用対効果は残念ながら少し薄かった・・・といったところでしょうか。
本当にお値段だけがといった感じですが、これは万全なスタッフ体制や教育・スキルアップ体制が少なからず価格に反映しているのであろうとも推測されます・・・
【ミッシェル】家事代行の口コミまとめ
ミッシェル家事代行の口コミをまとめていきます。
中立~悪い評判をまとめます。
ミッシェルにトライアル頼んでみる予定、スペシャルな主婦がどこまでキレイキープしてくれるか、といった家事代行でのスキルに期待もしているような投稿がありました。
確かにクオリティは高い、休日が家事で終わるストレスがあったので助かった、だが料金が高いので継続が難しいかもと、コスト面のみ残念との声も聞かれます。
いい口コミをまとめます。
タオルをきれいにたたんでもらえた、ガス周りもお風呂回りもキレイになって気分がよいと、費用対効果ありといった投稿がみられます。
洗濯物を家族別に積んであったり、荷物の送り状が外から見えないようしてあるなどの思いやりや愛があるからミッシェルを選んだ、との声が聞かれました。
初めて家事代行をお願いしたときの感動はアナ雪レベル、自分がやらなくていいんだと、とてつもない解放感を味わったという感激コメントもあります。
半年以上お世話になっている、スタッフ専任で何も指示せずに完璧にこなしてくれ助かると、変わらずの継続を希望している口コミがありました。
こちらの要望に柔軟に対応してくれる、気が利くとはこういうこと!忙しいママには必要不可欠な助っ人と、絶賛の声が寄せられています。
祖父にしっかり説明をしてくれた、祖父も優しい対応に満足しているよう、レポート報告も助かると、遠方の祖父のサポートに安心との口コミがありました。
10年以上家の掃除を頼んでいるが全く不満なしとの声があり、安定の信頼感が伺えます。
誠実な仕事と確かな技術、オススメ、といった、優秀レベルの評価がありました。
【ミッシェル】家事代行サービスをおすすめしない人
ミッシェル家事代行サービスをおすすめしない人は
- 掃除などお願したいときに不定期に利用したい
- とにかくお安くお得に利用したい
- おばあちゃんの食事やトイレ介助もお願いしたい
といった人です。
ミッシェルでは整理収納サービスに関してはスポット的な利用に対応していますが、いわゆる単発利用のスポットサービスは提供していません。
ミッシェルはお試しで1か月以内の契約にて半額のキャッシュバックや、産前産後サポートの「Hello!Baby!割引」などがありますが、利用料金としては他社と比しやや高めの設定となっています。
ミッシェルでは高齢者に寄り添ったサービスを提供しますが、身体介護には応じておらず、よって食事や排せつなどの介助は受けられません。
【ミッシェル】家事代行の家事代行をおすすめする人
ミッシェル家事代行の家事代行をおすすめする人は
- 高齢の母の家事や買い物をサポートしながら生き生き過ごせるよう関わってほしい
- 共働きのため栄養のある料理の作り置きをしておいてほしい
- 物が多すぎるので整理収納方法のほか不用品の処分を助けてほしい
といった人です。
ミッシェルの高齢者へのサポートでは、介護資格者又は介護経験者が担当するためそのノウハウを活かした援助ができ、家事のほか散歩や話し相手などで良い刺激も受けられるでしょう。
ミッシェルでは「ミールエキスパート」の認定資格が設けられており、料理代行の際にクオリティーの高い作り置きを依頼でき、栄養士により栄養バランスも考慮されるでしょう。
ミッシェルの整理収納サービスでは整理収納アドバイザーによるカウンセリングから整理作業、収納方法の提案をしてくれます。
また、不用品の処分方法の相談や引取(別途費用にて)にも対応します。
ミッシェル家事代行は、毎日の暮らしのぎくしゃくやしんどさ、不安をすっきりと丁寧に解決してくれる、そんな存在になりそうですね!
【ミッシェル】家事代行の会社情報
会社名 | ミッシェル・ホームサービス株式会社 |
会社住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル7F |
会社公式サイト | https://www.michell-hs.co.jp/ |