グッドライフの家事代行を利用して、手が回らない煩わしい家事をお願いしよう!
とはいうものの、グッドライフの家事代行は実際どんな評判なのかよくわからないと、依頼をためらっている方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、グッドライフの家事代行の悪い口コミからいい評判までを調査して解説をしていきます。
グッドライフの家事代行の口コミや評判が気になる方、そして利用を検討している方の参考になれば幸いです。
【グッドライフ】家事代行の基本情報

会社名 | 合同会社GLC |
1時間の最低料金 | 2,090円 |
最短時間 | 2時間 |
お試しプラン | あり:1時間1,100円(税込) |
対応サービス | 家事/介護/お子さま・防犯サービス/ その他 |
対応エリア | 東京 神奈川 千葉 埼玉 |
会社公式ホームページ: | https://www.life7.jp/ |
サービス申し込み | 公式サイトはこちら |
【グッドライフ】家事代行の特徴と詳細
グッドライフの家事代行の特徴は、
- 料金は業界最安値
- 一律1時間2090円で分かりやすい料金システム
- 時間内であればすべてのサービスの利用が可能
- スタッフ情報(履歴書)が開示されている
- 訪問スタッフには身元保証人1名付き
- 介護保制度にとらわれない
- スタッフは固定され相性が合わない場合は変更可能
- 年中無休の24時間体制である
といったことです。
以下にグッドライフの家事代行の詳細をあげていきます。
料金プラン
体験サービス(お試しプラン):1時間1,100円(税込)
対応サービス
家事サービス:掃除-・洗濯・調理・買い物・ペットの世話
介護サービス:介護(自費)・話し相手・身の回りのお世話・老人ホーム付添・入院付添・防犯・24時間対応・安否確認
*安否確認は1か月1,000円
住込サービス:家事・介護・送迎・防犯
お子さまサービス:話し相手・身の回りのお世話・送迎
その他サービス:各種手配 その他希望サービス
▼定期コース:週1回コース(税別)
3時間 21,600円/4時間 28,800円/5時間 36,000円/6時間 43,200円/7時間 50,400円/8時間 57,600円/9時間 64,800円/10時間 72,000円/11時間 79,200円/12時間 86,400円/24時間 96,000円
▼スポットコース
通常サービス:1時間 2,090円 1回3時間
サービス内容・曜日時間帯に関係なく一律の料金
24時間限定利用サービス:24,000円(税別)
サービス内容・曜日時間帯に関係なく一律の料金
*入会金・登録料・更新料無料
*交通費:1回往復 1,100円(税込) 遠方・近辺に関係なく一律の料金
*365日24時間対応
サービス内容は多種多様でありながらシンプルでわかりやすいプランであり、料金が一律であるためとても選びやすそうですね!
グッドライフの家事代行の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気家事代行サービスを知りたい方は「【2023年最新】家事代行おすすめ10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
【グッドライフ】家事代行の良い口コミをまとめました!
【グッドライフ】家事代行の良い口コミ、中立~悪い口コミを「Twitter」「インスタ」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
【グッドライフ】家事代行の家事代行サービスTwitterでの良い口コミ1件
グッドライフの家事代行のTwitterでのいい口コミは、調査をしたところとても少なく1件の投稿のみでした。
… 宣伝広告費、お客様パンフレット、営業人件費にほとんど経費がかかっていない事です。 … グッドライフにはお客様パンフレッはありません。東京家事代行 … http://t.co/MHAaQFLjRZ
— お惣菜パン&菓子パンの材料レシピ焼き方 (@woteqoxikuv) August 10, 2015
グッドライフの家事代行の料金が驚くほど低価格であり、業界最安値であることがわかる投稿です。
宣伝広告費や営業人件費にほとんど経費がかかっておらず、お客様パンフレットもない、
そういったことが最安値を実現させるのですね。
ちなみにパンフレットはホームページから印刷できるようになっています。
セルフサービスですね!(笑)
【グッドライフ】家事代行の家事代行サービスのインスタグラムでの良い口コミ
グッドライフの家事代行のインスタグラムでの良い口コミは、残念ながら調査しきれませんでした。
以下の他のインターネット上の口コミを参考にしてください。
【グッドライフ】家事代行のその他ネット上の良い口コミ1件
グッドライフの家事代行のその他ネット上の良い口コミも、調査したところとても少なく1件の投稿のみでした。
母が入院してしまったため、父のためにグッドライフさんを頼みました。初めは疎ましく思っていたようで
すが、今ではすっかりお気に入りで、日になんども「次はグッドライフさんいつ来てくれるんだ」と聞いてくるほどです。家事をしながら話し相手もしてもらえるのでありがたいです。引用元
かじぽい
といった口コミです。
年老いた親がひとりになってしまう状況ともなるといろいろ心配ですよね。
このケースは、日中に子世帯が皆出払って「おじいちゃんが独りぼっち」になってしまうといったパターンでしょうか。
家事の手間とおじいちゃんへの心配が軽減しますね。
生活に変化が生じると、想像以上に戸惑ってしまうことの多い高齢者。
担当スタッフのホスピタリティーがおじいちゃんに安心感と信頼感をもたらしたようですね。
しかも「次は?」と、楽しみにもなったようです(←これ大事!)。
特に高齢者夫婦だけの暮らしの中で妻が不在となった場合は、食事から掃除から家事のすべてにおいて回らなくなってしまうケースも多いでしょう。
現在の高齢者は、まだまだ家事のできる夫は少ないかもしれません。
また、介護保険による在宅支援には提供できるサービスに制限が伴い、依頼者にとって最も助けてほしいことを受け入れてもらえないこともあります。
そういった点で、家事代行の中での介護保険にとらわれない高齢者・介護サービスはとても助かるのではないでしょうか。
当然実費ですから、低価格であるほどありがたいですよね。
【グッドライフ】家事代行の中立~悪い口コミ
グッドライフの家事代行の中立~悪い口コミを調査しましたが、やはり今のところみられませんでした。
得られた口コミ情報は非常に少ないですが、以下にまとめ、可能な範囲で考察し解説します。
【グッドライフ】家事代行の口コミまとめ
情報を得られたグッドライフの家事代行の口コミは、
グッドライフの家事代行の料金が低価格であるそのわけは、宣伝広告費や営業人件費にほとんど経費がかかっておらず、お客様パンフレットもない、ということからである。
家事代行に対して始めは疎ましく思っていた父も、すっかりお気に入りとなり楽しみにさえなった、家事をしながら話し相手もしてもらえるのでありがたい。
といった内容になります。
述べてきましたように、公式サイトやSNS上には口コミがほとんど見られませんでした。
その理由として、
サービスの対応エリアが関東の1都3県のみの狭い範囲であることや、大々的な宣伝をしていないことなどが考えられるでしょうか。
グッドライフはその破格の料金プランがとても魅力的ですし、体験サービス後のリピート率が90%という驚きの数字です。
問い合わせも業界トップのようです。
そのことからも、いわゆる文字通りの「対面型」での口コミが多いのかもしれません。
そして、グッドライフへ申し込む際には履歴書などスタッフ情報が開示されていること、要望に合わせてスタッフを固定してくれる上に、万が一相性が合わない、不満があるといった場合には無料で担当の変更が可能であること、何より業界一の最安値であることなど多くのメリットがあります。
そういったことがリピート率の数字に現れているとも推測されます。
そうはいっても家事代行サービスを選択する際には、やはり実際に依頼した人からの口コミを参考したいものですけどね。
いずれにしても、どのサービス業界においても依頼者にとって満足できるサービスの質は「人による」ことはどうしても免れませんし、相性の良し悪しも少なからずあるでしょう。
開けてみなければわからないことはありますが、この記事でお伝えしているグッドライフの特徴やメリットなどで少しでも食指が動いたならば、一度ノックしてみるのもいいかもしれません。
【グッドライフ】家事代行サービスをおすすめしない人
グッドライフの家事代行をおすすめしない人は
- サービス依頼時にスタッフを指名したい
- 介護保険も適用させたい
- 事前の情報をより多く得たい
といった人です。
グッドライフの家事代行は、サービススタッフとの相性が合わないなどの場合には無料で変更可能ですが、依頼者が指名するシステムではありません。
高齢者のニーズに応じて制限なくサポートを受けられますが、介護保険外でのサービスとなります。
グッドライフの家事代行に対するSNSなどへの口コミがとても少なく、他の家事代行業者と比し体験談としての情報はほとんど得られないでしょう。
【グッドライフ】家事代行の家事代行をおすすめする人
グッドライフの家事代行をおすすめする人は、
- とにかく低価格で利用したい
- 子どもと親の世話や家事などいろいろお願いしたい
- 独居の親の手助けや介護を依頼したい
- 遠方の親の安否確認だけしてもらいたい
といった人です。
グッドライフの家事代行は業界最安値の利用料金となっており、サービスもスタッフの交通費も一律の料金となっています。
時間内であればすべてのプラン内容を組み込むことができます。
グッドライフは他の家事代行にはほとんどない介護サービスプランがあり、身体介護も介護経験のあるスタッフが実費(追加ではない)にて対応しています。
高齢者宅に1日に1回、スタッフによる安否確認の電話サービス(1か月1000円)があります。
グッドライフの家事代行はとてもリーズナブルで、目の前のちょっとした困りごとまで気軽に依頼しやすいようですね!
【グッドライフ】家事代行の会社情報
会社名 | 合同会社GLC |
会社住所(本社) | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15 ダイヤビル2F |
会社公式サイト | 合同会社GLC |